7ちゃんねるーふみねぇ支店

アラサーニートのよしなしごと

呟き36:教育ママの言う「いい大学」って実際どのレベルなの

 

「あー、あなたはまた漫画読んでテレビばっかり見て!  」

というのはもう既に一昔前のぐうたら小学生なのでしょうか

「動画ばっかり見てないの! 」

「またゲーム? いい加減にしなさい! 」

くらいになるのかな。

 

さて、前置きが長くなりましたが

「勉強しなさい!」

と言われないで育った人って、どれくらいいますかね。

みなさん一度は言われたことがあるのではないでしょうか。

 

毒親」とか「教育虐待」というワードが最近ホットですが、思うんですよ

 

じゃあ「教育ママってどのレベルの大学で満足するの」

 

という訳でタイトルの話になるのですが。

いかがでしょう。

こういうことを言うママは概して「いい大学」出ではないような気がする。というか「自分がその辛い受験(最低でも同レベルの壁)を乗り越えた経験があるのか」という疑問が湧く。

 

「教育ママの期待に応えられなかった」から「私の母親は毒親でした」という告白が世の中に蔓延っているのだと思うけれど、現実にどのレベルになるんだろう

 

1 東大 京大 一橋

ここに行けば万々歳だ。教育ママも言うことがないだろう

 

2 それ以外の旧帝大

これも文句は無いのでは。地元では一番の大学のことが多いし。但し、少し離れた県の人間にとっては意外と知名度がなかったりする

 

3 東工大 東京外語大

個人的に専門性高すぎて尊敬の念しかないのですが、旧帝大より下ランクに書かれるの解せない

 

4 神戸大 筑波大 お茶の水大

この辺もめちゃくちゃ頭いい気がするんだよな......余談だが、お茶の水は三年次編入を受ける際に一瞬検討したけど、難しすぎて諦めた。名大の編入が一番簡単だった。名大しか受けてないけど

 

5 地方国立

こ、れ、も、文句言われない可能性大な気がする。寧ろ家から通えるなら親孝行かもしれない

 

6 医療系

個人的に「何か文句あるか!? 」という選択肢。この道を選ぶ人には尊敬の念しか出てこないけど医学部至上主義系だと壮絶なバトルになるというパターンはよく見る気がする。

 

私大に関しては、うーん、四字熟語になってる大学以上ならいいのかな。

これはとても地域差があると思うんだよな。

自分が学生時代に住んだ地域(札幌、仙台、名古屋)の事情しか地方私大のレベル感はわからないのだがここの上位レベルなら......? 

いや、この手の大学は「国公立の滑り止め」パターンがあるので何とも言い難い。

結局家庭の問題だし。

 

最近思うのは「親世代の価値観はひと世代前」というもの。

恐らく、我々の親世代は「女性が短大卒で就職してた又は四大に行くのが普通になってきた」瀬戸際の世代だと思う。

学歴故に社会で辛い思いをしたという経験が、我が子を勉強へと駆り立てる原動力なのだろう。

 

が、実際社会人になってみて、待遇面では男女差が無くなってきた今となっては、学歴は些細なことなのでは、と思う面も増えてきた。

 

大事なのは寧ろ、叱りつけて勉強習慣をつけることよりも、いかに興味のアンテナを広げて自分で学んでいく姿勢を身につけるかだと思う。

 

そもそも、いい大学に行ったからと言って誰もが有名企業に入るわけではないし、どんな会社に行っても必要なのは「学び方」を知っているかなのだ。

 

だが、子供に本当に身につけさせるべきは、身近な人間とのコミュニケーションだと思う。

 

と思うんだけど、これもいつかアップデートされる価値観なのかなあ。